メールマガジンバックナンバー
※内容は発信当時のものですので、団体名・リンク先等が現在と異なっている・存在しない場合があります。
甲賀市工業会メールマガジン
2019年5月20日発行VOL128
●○● ポ ン 蔵 通 信 ●○●
甲賀市工業会ウェブサイト http://www.koka-ia.jp/
本メールは甲賀市工業会に会員登録いただいている
皆様に最新の情報とお知らせをお届けするメールマガジンです。
==============★ 目 次 ★==============
○ご挨拶
○新着情報 :『チャリティーゴルフコンペ』開催について
○ビジネス情報 :「生産性向上セミナー」開催について、他
○峠の茶屋
○各委員会からのお知らせ&お願い :委員会開催について
○会員企業からのお知らせ
○事務局からのお知らせ&お願い
○ポン蔵の独り言
===================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ついに5月1日から新しい元号「令和」時代が始まりました。
またその間、世間は10連中のGWでたくさんお休みも頂きました。
みなさまにおかれましても趣味や家族との時間など、有意義な時間を過ごされ
たことと思います。
最近は暑い日も増えましたが、それでも5月は1年で一番すごしやすい季節だ
なと感じます。
長かった花粉症ともおさらばで、気持ちよく日々を送れることがありがたいと
思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新着情報(What's New)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆甲賀市工業会『チャリティーゴルフコンペ』開催について
会員相互の親睦を目的に2019年度は下記日程での開催を計画しています。
【日 程】 2019年6月15日(土) 9時
2019年11月16日(土)9時
【会 場】 名神竜王カントリー倶楽部(甲賀市水口町春日1616)
※申し込み方法等詳細については、会員宛開催案内をご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビジネス情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆MMIC「生産性向上セミナー」開催について
公益財団法人滋賀県産業支援プラザ「しが産業生産性向上経営改善センター」
(略称:MMIC)では、県内の中小企業等の生産性向上、経営改善のご要望に、現
場の“良い流れづくり”でお応えすべく、
・生産性向上インストラクターの養成、ミニスクールの開催
・インストラクターの企業等への派遣による改善活動の実施
などを行っています。
今回、8月末開講の「生産性向上インストラクター養成スクール」を前に、下
記のとおり記念セミナーを開催します。
日 時 6月5日(水) 14:00〜16:00
場 所 滋賀県大津合同庁舎(大津市松本1-2-1)
内 容 講 座 14:00〜15:30
テーマ 「人手不足時代を乗り切るために」
講 師 立命館大学経営学部経営学科教授 善本哲夫氏
実例報告 15:30〜16:00
テーマ 「改善で欠員カバー1名/5百万円投資決裁」
講 師 新旭電子工業株式会社取締役 中野修一氏
申込期限 6月3日(月)
申込方法 「しが産業生産性向上経営改善センター」へ問い合わせ下さい。
電話:077-511-1423
しが産業生産性向上経営改善センター
http//www.shigaplaza.or.jp/mmic-2/
◆「びわ湖環境ビジネスメッセ2019」出展のお知らせ
BtoBに特化した環境産業総合見本市「びわ湖環境ビジネスメッセ2019」を下
記日程で開催するにあたり、優れた環境配慮技術・製品・サービス等をお持ち
の企業・団体様の募集を開始します。
日 程 平成31年10月16日(水)〜18日(金) 3日間
会 場 長浜バイオ大学ドーム
(滋賀県立長浜ドーム 滋賀県長浜市田村町1320)
申 込 先【2月1日(金)〜6月14日(金)】
https://www.biwako-messe.com/sys/exhibitions/entry_input
問い合せ先 びわ湖環境ビジネスメッセ実行委員会事務局
TEL:077-528-3793 FAX:077-528-4876
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■峠の茶屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大津市では大変つらい交通事故が起きてしまいました。
みなさまにおかれましても、お忙しい日々を送っておられると思いますが、
心と時間に余裕をもって安全運転でお願いしたいと思います。
また、ドライブレコーダーは大切だなとも感じました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各委員会からのお知らせ&お願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆広報委員会
【日 時】 2019年6月5日(水)16:00〜17:00
【会 場】 甲賀市役所
◆ビジネス交流委員会
【日 時】 2019年6月7日(金)16:00〜17:00
【会 場】 甲賀市役所
◆組織運営委員会
【日 時】 2019年6月10日(月)16:00〜17:00
【会 場】 甲賀市役所
◆雇用対策委員会
【日 時】 2019年6月11日(火)16:00〜17:00
【会 場】 甲賀市役所
◆雇用インフラ委員会
【日 時】 2019年6月21日(金)16:00〜17:00
【会 場】 甲賀市役所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会員企業からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●各社でのイベントや新製品の発表など、トピックスがありましたら、事務局
までお知らせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■事務局からのお知らせ&お願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●宛先不明等の理由により、エラー返信されてきましたメールアドレスにつき
ましては、登録されたメールアドレスをこちらで解除させていただく場合が
ございますので、恐れ入れますがご了承ください。
●求人や掲載事項の追加、訂正、削除がございましたら事務局まで
お知らせ下さい。
http://www.koka-ia.jp/recruitment/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ポン蔵の独り言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだかな-、まだかなー、そろそろかなー、おでかけしたいなー、
オファーまってまーす!
===================================
<<メールマガジン配信の解除、変更並びにご意見やご要望、お問い合わせは
下記の甲賀市工業会事務局までお願いします。>>
【注意!】
※このメールには返信しないでください。
※このメールマガジンは、甲賀市工業会担当者一斉メールに登録されている
方に送信しています。
配信希望、お問い合わせはこちら
<http://www.koka-ia.jp/contact/mailmag.html>からお願いします。
※メールの内容が崩れて表示される場合はメールソフトの表示フォントを
MSゴシック等の[等幅フォント]に指定してご覧ください。
※URL等リンクが改行などのためにクリックしてもページが表示されない
場合はコピー&ペーストでブラウザに直接入力してご覧ください。
===================================
発行元:甲賀市工業会
〒528-8502 甲賀市水口町水口6053番地
甲賀市役所 産業経済部 商工労政課 新産業振興係内
TEL 0748-69-2187 FAX 0748-63-4087
http://www.koka-ia.jp/
本メールに掲載されている内容はいかなる形式であれ、
許可なく転載することは禁じられています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) 2008 Koka City Industrial Association.
2019年5月20日発行VOL128
●○● ポ ン 蔵 通 信 ●○●
甲賀市工業会ウェブサイト http://www.koka-ia.jp/
本メールは甲賀市工業会に会員登録いただいている
皆様に最新の情報とお知らせをお届けするメールマガジンです。
==============★ 目 次 ★==============
○ご挨拶
○新着情報 :『チャリティーゴルフコンペ』開催について
○ビジネス情報 :「生産性向上セミナー」開催について、他
○峠の茶屋
○各委員会からのお知らせ&お願い :委員会開催について
○会員企業からのお知らせ
○事務局からのお知らせ&お願い
○ポン蔵の独り言
===================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ついに5月1日から新しい元号「令和」時代が始まりました。
またその間、世間は10連中のGWでたくさんお休みも頂きました。
みなさまにおかれましても趣味や家族との時間など、有意義な時間を過ごされ
たことと思います。
最近は暑い日も増えましたが、それでも5月は1年で一番すごしやすい季節だ
なと感じます。
長かった花粉症ともおさらばで、気持ちよく日々を送れることがありがたいと
思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新着情報(What's New)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆甲賀市工業会『チャリティーゴルフコンペ』開催について
会員相互の親睦を目的に2019年度は下記日程での開催を計画しています。
【日 程】 2019年6月15日(土) 9時
2019年11月16日(土)9時
【会 場】 名神竜王カントリー倶楽部(甲賀市水口町春日1616)
※申し込み方法等詳細については、会員宛開催案内をご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビジネス情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆MMIC「生産性向上セミナー」開催について
公益財団法人滋賀県産業支援プラザ「しが産業生産性向上経営改善センター」
(略称:MMIC)では、県内の中小企業等の生産性向上、経営改善のご要望に、現
場の“良い流れづくり”でお応えすべく、
・生産性向上インストラクターの養成、ミニスクールの開催
・インストラクターの企業等への派遣による改善活動の実施
などを行っています。
今回、8月末開講の「生産性向上インストラクター養成スクール」を前に、下
記のとおり記念セミナーを開催します。
日 時 6月5日(水) 14:00〜16:00
場 所 滋賀県大津合同庁舎(大津市松本1-2-1)
内 容 講 座 14:00〜15:30
テーマ 「人手不足時代を乗り切るために」
講 師 立命館大学経営学部経営学科教授 善本哲夫氏
実例報告 15:30〜16:00
テーマ 「改善で欠員カバー1名/5百万円投資決裁」
講 師 新旭電子工業株式会社取締役 中野修一氏
申込期限 6月3日(月)
申込方法 「しが産業生産性向上経営改善センター」へ問い合わせ下さい。
電話:077-511-1423
しが産業生産性向上経営改善センター
http//www.shigaplaza.or.jp/mmic-2/
◆「びわ湖環境ビジネスメッセ2019」出展のお知らせ
BtoBに特化した環境産業総合見本市「びわ湖環境ビジネスメッセ2019」を下
記日程で開催するにあたり、優れた環境配慮技術・製品・サービス等をお持ち
の企業・団体様の募集を開始します。
日 程 平成31年10月16日(水)〜18日(金) 3日間
会 場 長浜バイオ大学ドーム
(滋賀県立長浜ドーム 滋賀県長浜市田村町1320)
申 込 先【2月1日(金)〜6月14日(金)】
https://www.biwako-messe.com/sys/exhibitions/entry_input
問い合せ先 びわ湖環境ビジネスメッセ実行委員会事務局
TEL:077-528-3793 FAX:077-528-4876
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■峠の茶屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大津市では大変つらい交通事故が起きてしまいました。
みなさまにおかれましても、お忙しい日々を送っておられると思いますが、
心と時間に余裕をもって安全運転でお願いしたいと思います。
また、ドライブレコーダーは大切だなとも感じました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各委員会からのお知らせ&お願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆広報委員会
【日 時】 2019年6月5日(水)16:00〜17:00
【会 場】 甲賀市役所
◆ビジネス交流委員会
【日 時】 2019年6月7日(金)16:00〜17:00
【会 場】 甲賀市役所
◆組織運営委員会
【日 時】 2019年6月10日(月)16:00〜17:00
【会 場】 甲賀市役所
◆雇用対策委員会
【日 時】 2019年6月11日(火)16:00〜17:00
【会 場】 甲賀市役所
◆雇用インフラ委員会
【日 時】 2019年6月21日(金)16:00〜17:00
【会 場】 甲賀市役所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会員企業からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●各社でのイベントや新製品の発表など、トピックスがありましたら、事務局
までお知らせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■事務局からのお知らせ&お願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●宛先不明等の理由により、エラー返信されてきましたメールアドレスにつき
ましては、登録されたメールアドレスをこちらで解除させていただく場合が
ございますので、恐れ入れますがご了承ください。
●求人や掲載事項の追加、訂正、削除がございましたら事務局まで
お知らせ下さい。
http://www.koka-ia.jp/recruitment/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ポン蔵の独り言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだかな-、まだかなー、そろそろかなー、おでかけしたいなー、
オファーまってまーす!
===================================
<<メールマガジン配信の解除、変更並びにご意見やご要望、お問い合わせは
下記の甲賀市工業会事務局までお願いします。>>
【注意!】
※このメールには返信しないでください。
※このメールマガジンは、甲賀市工業会担当者一斉メールに登録されている
方に送信しています。
配信希望、お問い合わせはこちら
<http://www.koka-ia.jp/contact/mailmag.html>からお願いします。
※メールの内容が崩れて表示される場合はメールソフトの表示フォントを
MSゴシック等の[等幅フォント]に指定してご覧ください。
※URL等リンクが改行などのためにクリックしてもページが表示されない
場合はコピー&ペーストでブラウザに直接入力してご覧ください。
===================================
発行元:甲賀市工業会
〒528-8502 甲賀市水口町水口6053番地
甲賀市役所 産業経済部 商工労政課 新産業振興係内
TEL 0748-69-2187 FAX 0748-63-4087
http://www.koka-ia.jp/
本メールに掲載されている内容はいかなる形式であれ、
許可なく転載することは禁じられています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) 2008 Koka City Industrial Association.
※内容は発信当時のものですので、団体名・リンク先等が現在と異なっている・存在しない場合があります。