メールマガジンバックナンバー
※内容は発信当時のものですので、団体名・リンク先等が現在と異なっている・存在しない場合があります。
甲賀市工業会メールマガジン
2018年2月20日発行VOL113
●○● ポ ン 蔵 通 信 ●○●
甲賀市工業会ウェブサイト http://www.koka-ia.jp/
本メールは甲賀市工業会に会員登録いただいている
皆様に最新の情報とお知らせをお届けするメールマガジンです。
==============★ 目 次 ★==============
○ご挨拶
○新着情報 :献血、カップリングパーティーの開催、
2018年度通常総会、ゴルフコンペの日程
○ビジネス情報 :びわ湖環境ビジネスメッセ2018開催について
○峠の茶屋
○各委員会からのお知らせ&お願い :理事会・各委員会の開催
○会員企業からのお知らせ
○事務局からのお知らせ&お願い
○ポン蔵の独り言
===================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年もインフルエンザが猛威を振るっています。
とにかく栄養・睡眠を十分に取って、手洗い・うがいを励行し、自己管理を
徹底して感染しないよう気を付けましょう!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新着情報(What's New)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆雇用対策委員会事業「雇用課題学習会」開催のお知らせ(再案内)
働き方・ワークバランスなど、今話題の雇用課題についてその解決法を学び
ます。
【日 時】 2018年2月23日(金)15:00〜16:30
【講 師】 藤原 寛子 氏
社会保険労務士、セクハラ・パワハラ研修講師
【会 場】 水口センチュリーホテル
※学習会への参加は、会員企業に限ります。
※申し込み期限は過ぎましたが、席にまだ余裕があります。参加を希望の会員
は事務局までご連絡ください。
◆社会貢献活動「献血」の実施について (再案内)
甲賀市工業会では社会貢献活動のひとつとして「献血」を実施します。血液が不
足する時期となりますので、皆様のご協力をお願い致します。
【日 時】 2018年3月8日(木)9:15〜16:00
【会 場】
第1会場 伴谷公民館(甲賀市水口町)
9:15〜12:30、
第2会場 甲賀保健センター(甲賀市甲賀町)
14:30〜16:00
※申込方法など詳細については、会員へ送付の案内をご覧下さい。
◆雇用インフラ委員会事業「カップリングパーティー」開催について(再案内)
社員の定着を目的に、結婚を前提とした真剣な出会いを求めている独身社員に
その機会を提供をするため、下記のとおり「カップリングパーティー」を開催し
ます。
【日 時】 2018年3月11日(日)13:00〜15:00
【会 場】 カフェ+バル フィオーレ
(草津市大路1丁目15-39 草津駅東口徒歩3分)
【条 件】 男女とも独身者 25歳位〜45歳位
男性は、甲賀市工業会会員企業従業員に限ります。
【定 員】 男性25人 女性25人
【締切り】 3月5日(月)申込状況により、早期に受付を締め切ります。
※申込方法など詳細については、会員へ送付の案内チラシまたは甲賀市工業会
ホームページをご覧下さい。
◆「甲賀市工業会2018年度通常総会」開催について 【予告】
甲賀市工業会2018年度通常総会を下記のとおり予定しています。
【日 時】 2018年5月11日(金)
【会 場】 通常総会・記念講演会:甲賀市碧水ホール
交流会:水口センチュリーホテル
◆甲賀市工業会『チャリティーゴルフコンペ』開催について【予告】
会員相互の親睦を目的に2018年度は下記のとおり予定しています。
【日 程】 2018年6月16日(土)
2018年11月24日(土)
【会 場】 名神竜王カントリー倶楽部(甲賀市水口町春日1616)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビジネス情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「びわ湖環境ビジネスメッセ2018」出展のお知らせ
BtoBに特化した環境産業総合見本市「びわ湖環境ビジネスメッセ2018」を下記
日程で開催するにあたり、優れた環境配慮技術・製品・サービス等をお持ちの
企業・団体様の募集を開始します。
【会 期】 2018年10月17日(水)〜19日(金) 3日間
【会 場】 長浜バイオ大学ドーム
(滋賀県立長浜ドーム 滋賀県長浜市田村町1320)
【申込期間】 2018年2月1日(木)〜6月15日(金)
【申込方法】 ご希望の方はhttp://www.biwako-messe.com/または「びわ湖メ
ッセ」で検索し、必要事項をご入力のうえ、お申し込みくださ
い。
【お問合せ】 びわ湖環境ビジネスメッセ実行委員会事務局
TEL:077-528-3793 FAX:077-528-4876
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■峠の茶屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
節分はもう過ぎましたが、寒さはもう少し続きそうです。
今年は大寒波が何度か来て大変でしたが、3月になると暖かい日も増えてくると
思います。もう少しの辛抱です。さむうぅ、、ブルッ、、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■理事会・各委員会からのお知らせ&お願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆雇用対策委員会
【日 時】 2018年2月23日(金)14:20
【会 場】 水口センチュリーホテル
◆雇用インフラ委員会
【日 時】 2018年2月23日(金)14:20
【会 場】 水口センチュリーホテル
◆雇用対策委員会と雇用インフラ委員会との交流会
【日 時】 2018年2月23日(金)16:40
【会 場】 水口センチュリーホテル
◆ビジネス交流委員会
【日 時】 2018年3月19日(月)16:00
【会 場】 甲賀市役所 別館203会議室
◆広報委員会
【日 時】 2018年3月20日(火)16:00
【会 場】 甲賀市役所 別館203会議室
◆理事会
【日 時】 2018年4月12日(木)15:30
【会 場】 甲賀市碧水ホール 会議室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会員企業からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●各社でのイベントや新製品の発表など、トピックスがありましたら、事務局
までお知らせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■事務局からのお知らせ&お願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●宛先不明等の理由により、エラー返信されてきましたメールアドレスにつき
ましては、登録されたメールアドレスをこちらで解除させていただく場合が
ございますので、恐れ入れますがご了承ください。
●求人や掲載事項の追加、訂正、削除がございましたら事務局まで
お知らせ下さい。
http://www.koka-ia.jp/recruitment/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ポン蔵の独り言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平昌オリンピックが盛り上がってるポン。
日本ガンバレ!!
メダルをたくさん取るんだポン!!
===================================
<<メールマガジン配信の解除、変更並びにご意見やご要望、お問い合わせは
下記の甲賀市工業会事務局までお願いします。>>
【注意!】
※このメールには返信しないでください。
※このメールマガジンは、甲賀市工業会担当者一斉メールに登録されている
方に送信しています。
配信希望、お問い合わせはこちら
<http://www.koka-ia.jp/contact/mailmag.html>からお願いします。
※メールの内容が崩れて表示される場合はメールソフトの表示フォントを
MSゴシック等の[等幅フォント]に指定してご覧ください。
※URL等リンクが改行などのためにクリックしてもページが表示されない
場合はコピー&ペーストでブラウザに直接入力してご覧ください。
===================================
発行元:甲賀市工業会
〒528-8502 甲賀市水口町水口6053番地
甲賀市役所 産業経済部 商工労政課 商工業振興係内
TEL 0748-69-2187 FAX 0748-63-4087
http://www.koka-ia.jp/
本メールに掲載されている内容はいかなる形式であれ、
許可なく転載することは禁じられています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) 2008 Koka City Industrial Association.
2018年2月20日発行VOL113
●○● ポ ン 蔵 通 信 ●○●
甲賀市工業会ウェブサイト http://www.koka-ia.jp/
本メールは甲賀市工業会に会員登録いただいている
皆様に最新の情報とお知らせをお届けするメールマガジンです。
==============★ 目 次 ★==============
○ご挨拶
○新着情報 :献血、カップリングパーティーの開催、
2018年度通常総会、ゴルフコンペの日程
○ビジネス情報 :びわ湖環境ビジネスメッセ2018開催について
○峠の茶屋
○各委員会からのお知らせ&お願い :理事会・各委員会の開催
○会員企業からのお知らせ
○事務局からのお知らせ&お願い
○ポン蔵の独り言
===================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年もインフルエンザが猛威を振るっています。
とにかく栄養・睡眠を十分に取って、手洗い・うがいを励行し、自己管理を
徹底して感染しないよう気を付けましょう!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新着情報(What's New)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆雇用対策委員会事業「雇用課題学習会」開催のお知らせ(再案内)
働き方・ワークバランスなど、今話題の雇用課題についてその解決法を学び
ます。
【日 時】 2018年2月23日(金)15:00〜16:30
【講 師】 藤原 寛子 氏
社会保険労務士、セクハラ・パワハラ研修講師
【会 場】 水口センチュリーホテル
※学習会への参加は、会員企業に限ります。
※申し込み期限は過ぎましたが、席にまだ余裕があります。参加を希望の会員
は事務局までご連絡ください。
◆社会貢献活動「献血」の実施について (再案内)
甲賀市工業会では社会貢献活動のひとつとして「献血」を実施します。血液が不
足する時期となりますので、皆様のご協力をお願い致します。
【日 時】 2018年3月8日(木)9:15〜16:00
【会 場】
第1会場 伴谷公民館(甲賀市水口町)
9:15〜12:30、
第2会場 甲賀保健センター(甲賀市甲賀町)
14:30〜16:00
※申込方法など詳細については、会員へ送付の案内をご覧下さい。
◆雇用インフラ委員会事業「カップリングパーティー」開催について(再案内)
社員の定着を目的に、結婚を前提とした真剣な出会いを求めている独身社員に
その機会を提供をするため、下記のとおり「カップリングパーティー」を開催し
ます。
【日 時】 2018年3月11日(日)13:00〜15:00
【会 場】 カフェ+バル フィオーレ
(草津市大路1丁目15-39 草津駅東口徒歩3分)
【条 件】 男女とも独身者 25歳位〜45歳位
男性は、甲賀市工業会会員企業従業員に限ります。
【定 員】 男性25人 女性25人
【締切り】 3月5日(月)申込状況により、早期に受付を締め切ります。
※申込方法など詳細については、会員へ送付の案内チラシまたは甲賀市工業会
ホームページをご覧下さい。
◆「甲賀市工業会2018年度通常総会」開催について 【予告】
甲賀市工業会2018年度通常総会を下記のとおり予定しています。
【日 時】 2018年5月11日(金)
【会 場】 通常総会・記念講演会:甲賀市碧水ホール
交流会:水口センチュリーホテル
◆甲賀市工業会『チャリティーゴルフコンペ』開催について【予告】
会員相互の親睦を目的に2018年度は下記のとおり予定しています。
【日 程】 2018年6月16日(土)
2018年11月24日(土)
【会 場】 名神竜王カントリー倶楽部(甲賀市水口町春日1616)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビジネス情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「びわ湖環境ビジネスメッセ2018」出展のお知らせ
BtoBに特化した環境産業総合見本市「びわ湖環境ビジネスメッセ2018」を下記
日程で開催するにあたり、優れた環境配慮技術・製品・サービス等をお持ちの
企業・団体様の募集を開始します。
【会 期】 2018年10月17日(水)〜19日(金) 3日間
【会 場】 長浜バイオ大学ドーム
(滋賀県立長浜ドーム 滋賀県長浜市田村町1320)
【申込期間】 2018年2月1日(木)〜6月15日(金)
【申込方法】 ご希望の方はhttp://www.biwako-messe.com/または「びわ湖メ
ッセ」で検索し、必要事項をご入力のうえ、お申し込みくださ
い。
【お問合せ】 びわ湖環境ビジネスメッセ実行委員会事務局
TEL:077-528-3793 FAX:077-528-4876
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■峠の茶屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
節分はもう過ぎましたが、寒さはもう少し続きそうです。
今年は大寒波が何度か来て大変でしたが、3月になると暖かい日も増えてくると
思います。もう少しの辛抱です。さむうぅ、、ブルッ、、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■理事会・各委員会からのお知らせ&お願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆雇用対策委員会
【日 時】 2018年2月23日(金)14:20
【会 場】 水口センチュリーホテル
◆雇用インフラ委員会
【日 時】 2018年2月23日(金)14:20
【会 場】 水口センチュリーホテル
◆雇用対策委員会と雇用インフラ委員会との交流会
【日 時】 2018年2月23日(金)16:40
【会 場】 水口センチュリーホテル
◆ビジネス交流委員会
【日 時】 2018年3月19日(月)16:00
【会 場】 甲賀市役所 別館203会議室
◆広報委員会
【日 時】 2018年3月20日(火)16:00
【会 場】 甲賀市役所 別館203会議室
◆理事会
【日 時】 2018年4月12日(木)15:30
【会 場】 甲賀市碧水ホール 会議室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■会員企業からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●各社でのイベントや新製品の発表など、トピックスがありましたら、事務局
までお知らせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■事務局からのお知らせ&お願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●宛先不明等の理由により、エラー返信されてきましたメールアドレスにつき
ましては、登録されたメールアドレスをこちらで解除させていただく場合が
ございますので、恐れ入れますがご了承ください。
●求人や掲載事項の追加、訂正、削除がございましたら事務局まで
お知らせ下さい。
http://www.koka-ia.jp/recruitment/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ポン蔵の独り言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平昌オリンピックが盛り上がってるポン。
日本ガンバレ!!
メダルをたくさん取るんだポン!!
===================================
<<メールマガジン配信の解除、変更並びにご意見やご要望、お問い合わせは
下記の甲賀市工業会事務局までお願いします。>>
【注意!】
※このメールには返信しないでください。
※このメールマガジンは、甲賀市工業会担当者一斉メールに登録されている
方に送信しています。
配信希望、お問い合わせはこちら
<http://www.koka-ia.jp/contact/mailmag.html>からお願いします。
※メールの内容が崩れて表示される場合はメールソフトの表示フォントを
MSゴシック等の[等幅フォント]に指定してご覧ください。
※URL等リンクが改行などのためにクリックしてもページが表示されない
場合はコピー&ペーストでブラウザに直接入力してご覧ください。
===================================
発行元:甲賀市工業会
〒528-8502 甲賀市水口町水口6053番地
甲賀市役所 産業経済部 商工労政課 商工業振興係内
TEL 0748-69-2187 FAX 0748-63-4087
http://www.koka-ia.jp/
本メールに掲載されている内容はいかなる形式であれ、
許可なく転載することは禁じられています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) 2008 Koka City Industrial Association.
※内容は発信当時のものですので、団体名・リンク先等が現在と異なっている・存在しない場合があります。