メールマガジンバックナンバー
※内容は発信当時のものですので、団体名・リンク先等が現在と異なっている場合がありますのでご注意ください。
甲賀市工業会メールマガジン
2012年5月21日発行 VOL44
●○● ポ ン 蔵 通 信 ●○●
甲賀市工業会ウェブサイト http://www.koka-ia.jp/
本メールは甲賀市工業会に会員登録いただいている
皆様に最新の情報とお知らせをお届けするメールマガジンです。
==============★ 目 次 ★==============
○ご挨拶
○新着情報 :「甲賀市工業会創立5周年記念事業」のお知らせ
○ビジネス情報 :ビジネスマッチング『発注中企業』募集のご案内
○峠の茶屋
○各委員会からのお知らせ&お願い :各委員会会議のお知らせ
○事務局からのお知らせ&お願い
○ポン蔵の独り言
===================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成24年度通常総会も無事に終え、各委員会においても事業が動き出すことと
思います。
設立5周年を迎え、工業会の更なる発展に向けて、各会員のより一層の団結を
よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新着情報(What's New)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆甲賀市工業会創立5周年記念事業
本年設立5周年を迎え、会員の交流と社会貢献の機会とするため、一般市民参
加による下記事業を計画しています。詳細内容については、これから実行委員
会で計画していきます。随時決定した内容についてお知らせしていきます。
○記念講演会
【日時】 2012年9月28日(金)18:00〜
※時間については変更の場合あり
【場所】 忍の里プララ(甲南町)
【内容】 女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」コーチ等による講演
またはトークショーを予定
○サッカー教室
【日時】 2012年9月29日(土)10:00〜12:00
※時間については変更の場合あり)
【場所】 水口スポーツの森 競技場
※雨天の場合は、土山室内体育館
【内容】 女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」メンバーまたはOG等
を招待し、小学生を対象にサッカー教室を行う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビジネス情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆近江技術てんびん棒事業「滋賀県新技術・新工法展示商談会
in株式会社デンソー」の募集説明会の参加者募集のお知らせ
(滋賀県新産業振興課)
県内企業と株式会社デンソーとの滋賀県新技術・新工法展示商談会の募集説明
会を開催します。
株式会社デンソーの協力により、同社の技術ニーズに応える県内企業との「滋
賀県新技術・新工法展示商談会」を平成24年11月に開催します。
今回は特に、世界初・業界初など新規性のある分野で、(株)デンソーが求め
る技術ニーズへ提案する企業を募集します。
これに先立ち、(株)デンソーから会社概要および調達の考え方に関するプレ
ゼンテーション(「募集説明会」)を開催しますので、技術マッチングを希望
する企業はご参加ください。
なお、「滋賀県新技術・新工法展示商談会」にご参加いただくには、原則とし
て今回の「募集説明会」への出席が必要となります。
○募集説明会
【日 時】 2012年6月13日(水)14:00〜16:00(受付開始13:30)
【会 場】 コラボしが21 3階 大会議室(大津市打出浜2-1)
【内 容】 株式会社デンソーの会社概要および調達の考え方に関するプレゼ
ンテーション
プレゼンテーター:株式会社デンソー本社調達企画部のご担当者
【参加料】 無料
【参加申込】
(1)募集期間 2012年5月15日(火)〜2012年6月11日(月)17:00まで
(2)参加要件(下記条件をすべて満たすこと)
1.県内に本社又は生産拠点のある企業のうち、株式会社デンソーの技術
ニーズに対して提案等を希望する企業、大学、研究機関。
2.新技術・新工法展示商談会に参加が決定した場合、商談結果等につい
て、新技術・新工法展示商談会実行委員会あてに定期的に報告いただ
ける企業。
○滋賀県新技術・新工法展示商談会の概要(予定)
【日 時】 2012年11月8日(木)・9日(金)
【場 所】 株式会社デンソー(愛知県刈谷市)
【内 容】 出展企業による展示ブースを30〜40ブース(予定)程度設置
申込等詳細については、こちらから
http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/fd00/20120515dennso-.html
◆しがビジネスマッチング会in近江八幡『発注企業』募集のお知らせ
(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ)
平成24年度1回目のビジネスマッチング会(商談会)を近江八幡にて開催いたし
ます。新規取引先(外注先)の拡大や情報収集をお考えの方は、是非ご応募下さ
い。
【日時】 2012年7月27日(金) 13:00〜17:00
【場所】 ホテルニューオウミ
【内容】 予約制の事前設定面談、フリー面談
【締切】 2012年5月28日(月)【必着】
【主催】 (公財)滋賀県産業支援プラザ
【後援】 (予定)滋賀県、滋賀県経済団体連合会、近江八幡商工会議所
詳細とお申込みはこちらから
http://www.shigaplaza.or.jp/bizmatch_oumihachiman/
◆平成24年度「滋賀県民間事業者省エネ設備整備モデル事業補助金」募集の
お知らせ (滋賀県地域エネルギー振興室)
中小企業者等における計画的な省エネ行動を支援するため、滋賀県低炭素社会
づくりの推進に関する条例に基づき提出された事業者行動計画に沿って、温室
効果ガスの排出抑制等に資する設備の整備を行う場合に支援する標記補助金に
ついて、平成24年度の募集を下記のとおりを実施することとしましたのでお知
らせします。なお、補助件数は15件程度を予定しています。
【補助対象事業】
温室効果ガスの排出抑制等に資する設備を整備する事業
以下の要件を設けています。
(1)エネルギー管理士等の省エネ診断を受け、設備改修等の指導・助言を受
けたもの
(2)設備導入により導入前と比較して10%以上のCO2削減が見込まれること
(3)事業者行動計画に定める取組内容に補助対象事業が盛り込まれていること
(4)施工は県内に本社または支店等の事業所を有する事業者に発注すること
※原則として、平成24年6月下旬以降の工事着工(発注)予定を対象
【補助対象者】
次のいずれにも該当する事業者とします。
(1)中小企業者等であって滋賀県内に事業所を有する者
(2)県税に滞納がない者
(3)滋賀県低炭素社会づくりの推進に関する条例における事業者行動計画の
任意提出者であって、提出を行った者
(4)過去に滋賀県民間事業者省エネ設備整備事業補助金の交付を受けていな
い者
【補助金額】 補助対象経費の1/3以内で、1件あたり上限200万円
【募集期間】 2012年5月16日(水)〜6月12日(火)17:00まで
申込等詳細については、こちらから
http://www.pref.shiga.jp/f/hodo/e-shinbun/20120516-1.html
◆「平成24年度家庭・事業者向けエコリース促進事業費補助金」公募のお知ら
せ (一般社団法人 ESCO推進協議会)
家庭、業務、運輸部門を中心とした地球温暖化対策を目的として、一定の基準
を満たす、再生可能エネルギー設備や産業用機械、業務用設備等の幅広い分野
の低炭素機器をリースで導入した際に、リース料総額の3%を補助する補助金
制度です。(平成24年度予算額:18億円)
【公募期間】 2012年4月9日〜2013年3月1日
詳細については、こちらから
http://www.jaesco.or.jp/ecolease-promotion/
◆「平成23年度高効率ガス空調設備導入促進事業費補助金(繰越分)」公募の
お知らせ (一般社団法人都市ガス振興センター)
経年した電気の空調設備等から高効率ガス空調設備への設備更新または新設等
に要する経費の一部を助成する事業を実施することにより、東日本大震災によ
る電力需給の制約から早期に脱却するため、今後の電力需要面での対策として
、省電力に資する高効率のガス空調設備の導入を促進することを目的とするも
のです。
一般社団法人都市ガス振興センターは、高効率ガス空調設備を設置しようとす
る事業者に対し、その実施に要する経費の一部を補助します。
(平成23年度3次補正補助金(繰越分)予算額:約46億円)
【補助対象範囲】
高効率ガス空調設備導入促進事業に係る設計費、設備費、工事費
【補助率】 1/8以内
【補助金上限額】 無し
【公募期間】 2012年4月2日(月)〜2012年11月15日(木)
詳細については、こちらから
http://gasproc.or.jp/kuchou/index_2012.html
◆「平成23年度定置用リチウムイオン蓄電池導入促進対策事業費補助金」公募
のお知らせ (一般社団法人環境共創イニシアチブ)
電力需給対策の一環として、一般家庭及び事業所等で定置用リチウムイオン蓄
電池の導入に際し、設置する機器及び付帯設備費用を補助し、電力使用の合理
化の取り組みを促進することを目的とするものです。
一般社団法人環境共創イニシアチブでは、指定する蓄電システムの導入を行う
一般家庭や事業所等に対して、導入のための経費(蓄電システム費用、工事費
用の一部)を予算の範囲内で補助します。
【補助率】 定率(1/3)
【補助上限額】 法人の場合 1億円
【公募期間】 2012年3月30日〜2014年1月末日
詳細については、こちらから
http://sii.or.jp/lithium_ion/?archives=7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■峠の茶屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さん、今朝の金冠日食をご覧になりましたか?
我が家でも、近所でも、朝からに「すご〜い!」の声が飛び交うほど、日食め
がね片手にしっかり見えました。
この不思議な体験をした多くの人が太陽から元気をもらったのではないでしょ
うか。
太陽って、眩しいので普段直接見ることはあまりないですが、改めてその眩し
さとエネルギー感を実感しました。
次は来月6月6日、火星が太陽の前を通過するのが見えるそうです。黒子みたい
に小さいみたいですけどね。
せっかく買った日食めがね。また、活用してくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各委員会からのお知らせ&お願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆甲賀市工業会設立5周年記念プロジェクト委員会
【日時】 2012年5月22日(火)16:00〜
【場所】 甲南忍の里プララ 2階 研修室
◆広報委員会
【日時】 2012年5月24日(木)15:00〜
【場所】 サントピア水口 勤労青少年ホーム 会議室
◆雇用対策委員会
【日時】 2012年6月1日(金)14:00〜
【場所】 サントピア水口 共同福祉施設 研修室
◆ビジネス交流委員会
【日時】 2012年6月6日(水)16:00〜
【場所】 サントピア水口 共同福祉施設 視聴覚室
◆雇用インフラ委員会
【日時】 2012年6月7日(木)14:00〜
【場所】 サントピア水口 勤労青少年ホーム 会議室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■事務局からのお知らせ&お願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●宛先不明等の理由により、エラー返信されてきましたメールアドレスにつき
ましては、登録されたメールアドレスをこちらで解除させていただく場合が
ございますので、恐れ入れますがご了承ください。
●求人や掲載事項の追加、訂正、削除がございましたら事務局まで
お知らせ下さい。
http://www.koka-ia.jp/recruitment/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ポン蔵の独り言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
太陽は緑に光を届け、人にも元気を届けるすごいやつだな!
僕もみんなに笑顔を届けられるようにがんばるのだ、ポン!!
======================================================================
<<メールマガジン配信の解除、変更並びにご意見やご要望、お問い合わせは
下記の甲賀市工業会事務局までお願いします。>>
【注意!】
※このメールには返信しないでください。
※このメールマガジンは、甲賀市工業会担当者一斉メールに登録されている
方に送信しています。
配信希望、お問い合わせはこちら
<http://www.koka-ia.jp/contact/mailmag.html>からお願いします。
※メールの内容が崩れて表示される場合はメールソフトの表示フォントを
MSゴシック等の[等幅フォント]に指定してご覧ください。
※URL等リンクが改行などのためにクリックしてもページが表示されない
場合はコピー&ペーストでブラウザに直接入力してご覧ください。
======================================================================
発行元:甲賀市工業会
〒528-8502 甲賀市水口町水口6053番地
甲賀市役所 産業経済部 商工政策課 商工業振興係内
TEL 0748-65-0709 FAX 0748-63-4087
http://www.koka-ia.jp/
本メールに掲載されている内容はいかなる形式であれ、
許可なく転載することは禁じられています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) 2008 Koka City Industrial Association.
2012年5月21日発行 VOL44
●○● ポ ン 蔵 通 信 ●○●
甲賀市工業会ウェブサイト http://www.koka-ia.jp/
本メールは甲賀市工業会に会員登録いただいている
皆様に最新の情報とお知らせをお届けするメールマガジンです。
==============★ 目 次 ★==============
○ご挨拶
○新着情報 :「甲賀市工業会創立5周年記念事業」のお知らせ
○ビジネス情報 :ビジネスマッチング『発注中企業』募集のご案内
○峠の茶屋
○各委員会からのお知らせ&お願い :各委員会会議のお知らせ
○事務局からのお知らせ&お願い
○ポン蔵の独り言
===================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご挨拶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成24年度通常総会も無事に終え、各委員会においても事業が動き出すことと
思います。
設立5周年を迎え、工業会の更なる発展に向けて、各会員のより一層の団結を
よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■新着情報(What's New)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆甲賀市工業会創立5周年記念事業
本年設立5周年を迎え、会員の交流と社会貢献の機会とするため、一般市民参
加による下記事業を計画しています。詳細内容については、これから実行委員
会で計画していきます。随時決定した内容についてお知らせしていきます。
○記念講演会
【日時】 2012年9月28日(金)18:00〜
※時間については変更の場合あり
【場所】 忍の里プララ(甲南町)
【内容】 女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」コーチ等による講演
またはトークショーを予定
○サッカー教室
【日時】 2012年9月29日(土)10:00〜12:00
※時間については変更の場合あり)
【場所】 水口スポーツの森 競技場
※雨天の場合は、土山室内体育館
【内容】 女子サッカー日本代表「なでしこジャパン」メンバーまたはOG等
を招待し、小学生を対象にサッカー教室を行う。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ビジネス情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆近江技術てんびん棒事業「滋賀県新技術・新工法展示商談会
in株式会社デンソー」の募集説明会の参加者募集のお知らせ
(滋賀県新産業振興課)
県内企業と株式会社デンソーとの滋賀県新技術・新工法展示商談会の募集説明
会を開催します。
株式会社デンソーの協力により、同社の技術ニーズに応える県内企業との「滋
賀県新技術・新工法展示商談会」を平成24年11月に開催します。
今回は特に、世界初・業界初など新規性のある分野で、(株)デンソーが求め
る技術ニーズへ提案する企業を募集します。
これに先立ち、(株)デンソーから会社概要および調達の考え方に関するプレ
ゼンテーション(「募集説明会」)を開催しますので、技術マッチングを希望
する企業はご参加ください。
なお、「滋賀県新技術・新工法展示商談会」にご参加いただくには、原則とし
て今回の「募集説明会」への出席が必要となります。
○募集説明会
【日 時】 2012年6月13日(水)14:00〜16:00(受付開始13:30)
【会 場】 コラボしが21 3階 大会議室(大津市打出浜2-1)
【内 容】 株式会社デンソーの会社概要および調達の考え方に関するプレゼ
ンテーション
プレゼンテーター:株式会社デンソー本社調達企画部のご担当者
【参加料】 無料
【参加申込】
(1)募集期間 2012年5月15日(火)〜2012年6月11日(月)17:00まで
(2)参加要件(下記条件をすべて満たすこと)
1.県内に本社又は生産拠点のある企業のうち、株式会社デンソーの技術
ニーズに対して提案等を希望する企業、大学、研究機関。
2.新技術・新工法展示商談会に参加が決定した場合、商談結果等につい
て、新技術・新工法展示商談会実行委員会あてに定期的に報告いただ
ける企業。
○滋賀県新技術・新工法展示商談会の概要(予定)
【日 時】 2012年11月8日(木)・9日(金)
【場 所】 株式会社デンソー(愛知県刈谷市)
【内 容】 出展企業による展示ブースを30〜40ブース(予定)程度設置
申込等詳細については、こちらから
http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/fd00/20120515dennso-.html
◆しがビジネスマッチング会in近江八幡『発注企業』募集のお知らせ
(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ)
平成24年度1回目のビジネスマッチング会(商談会)を近江八幡にて開催いたし
ます。新規取引先(外注先)の拡大や情報収集をお考えの方は、是非ご応募下さ
い。
【日時】 2012年7月27日(金) 13:00〜17:00
【場所】 ホテルニューオウミ
【内容】 予約制の事前設定面談、フリー面談
【締切】 2012年5月28日(月)【必着】
【主催】 (公財)滋賀県産業支援プラザ
【後援】 (予定)滋賀県、滋賀県経済団体連合会、近江八幡商工会議所
詳細とお申込みはこちらから
http://www.shigaplaza.or.jp/bizmatch_oumihachiman/
◆平成24年度「滋賀県民間事業者省エネ設備整備モデル事業補助金」募集の
お知らせ (滋賀県地域エネルギー振興室)
中小企業者等における計画的な省エネ行動を支援するため、滋賀県低炭素社会
づくりの推進に関する条例に基づき提出された事業者行動計画に沿って、温室
効果ガスの排出抑制等に資する設備の整備を行う場合に支援する標記補助金に
ついて、平成24年度の募集を下記のとおりを実施することとしましたのでお知
らせします。なお、補助件数は15件程度を予定しています。
【補助対象事業】
温室効果ガスの排出抑制等に資する設備を整備する事業
以下の要件を設けています。
(1)エネルギー管理士等の省エネ診断を受け、設備改修等の指導・助言を受
けたもの
(2)設備導入により導入前と比較して10%以上のCO2削減が見込まれること
(3)事業者行動計画に定める取組内容に補助対象事業が盛り込まれていること
(4)施工は県内に本社または支店等の事業所を有する事業者に発注すること
※原則として、平成24年6月下旬以降の工事着工(発注)予定を対象
【補助対象者】
次のいずれにも該当する事業者とします。
(1)中小企業者等であって滋賀県内に事業所を有する者
(2)県税に滞納がない者
(3)滋賀県低炭素社会づくりの推進に関する条例における事業者行動計画の
任意提出者であって、提出を行った者
(4)過去に滋賀県民間事業者省エネ設備整備事業補助金の交付を受けていな
い者
【補助金額】 補助対象経費の1/3以内で、1件あたり上限200万円
【募集期間】 2012年5月16日(水)〜6月12日(火)17:00まで
申込等詳細については、こちらから
http://www.pref.shiga.jp/f/hodo/e-shinbun/20120516-1.html
◆「平成24年度家庭・事業者向けエコリース促進事業費補助金」公募のお知ら
せ (一般社団法人 ESCO推進協議会)
家庭、業務、運輸部門を中心とした地球温暖化対策を目的として、一定の基準
を満たす、再生可能エネルギー設備や産業用機械、業務用設備等の幅広い分野
の低炭素機器をリースで導入した際に、リース料総額の3%を補助する補助金
制度です。(平成24年度予算額:18億円)
【公募期間】 2012年4月9日〜2013年3月1日
詳細については、こちらから
http://www.jaesco.or.jp/ecolease-promotion/
◆「平成23年度高効率ガス空調設備導入促進事業費補助金(繰越分)」公募の
お知らせ (一般社団法人都市ガス振興センター)
経年した電気の空調設備等から高効率ガス空調設備への設備更新または新設等
に要する経費の一部を助成する事業を実施することにより、東日本大震災によ
る電力需給の制約から早期に脱却するため、今後の電力需要面での対策として
、省電力に資する高効率のガス空調設備の導入を促進することを目的とするも
のです。
一般社団法人都市ガス振興センターは、高効率ガス空調設備を設置しようとす
る事業者に対し、その実施に要する経費の一部を補助します。
(平成23年度3次補正補助金(繰越分)予算額:約46億円)
【補助対象範囲】
高効率ガス空調設備導入促進事業に係る設計費、設備費、工事費
【補助率】 1/8以内
【補助金上限額】 無し
【公募期間】 2012年4月2日(月)〜2012年11月15日(木)
詳細については、こちらから
http://gasproc.or.jp/kuchou/index_2012.html
◆「平成23年度定置用リチウムイオン蓄電池導入促進対策事業費補助金」公募
のお知らせ (一般社団法人環境共創イニシアチブ)
電力需給対策の一環として、一般家庭及び事業所等で定置用リチウムイオン蓄
電池の導入に際し、設置する機器及び付帯設備費用を補助し、電力使用の合理
化の取り組みを促進することを目的とするものです。
一般社団法人環境共創イニシアチブでは、指定する蓄電システムの導入を行う
一般家庭や事業所等に対して、導入のための経費(蓄電システム費用、工事費
用の一部)を予算の範囲内で補助します。
【補助率】 定率(1/3)
【補助上限額】 法人の場合 1億円
【公募期間】 2012年3月30日〜2014年1月末日
詳細については、こちらから
http://sii.or.jp/lithium_ion/?archives=7
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■峠の茶屋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さん、今朝の金冠日食をご覧になりましたか?
我が家でも、近所でも、朝からに「すご〜い!」の声が飛び交うほど、日食め
がね片手にしっかり見えました。
この不思議な体験をした多くの人が太陽から元気をもらったのではないでしょ
うか。
太陽って、眩しいので普段直接見ることはあまりないですが、改めてその眩し
さとエネルギー感を実感しました。
次は来月6月6日、火星が太陽の前を通過するのが見えるそうです。黒子みたい
に小さいみたいですけどね。
せっかく買った日食めがね。また、活用してくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■各委員会からのお知らせ&お願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆甲賀市工業会設立5周年記念プロジェクト委員会
【日時】 2012年5月22日(火)16:00〜
【場所】 甲南忍の里プララ 2階 研修室
◆広報委員会
【日時】 2012年5月24日(木)15:00〜
【場所】 サントピア水口 勤労青少年ホーム 会議室
◆雇用対策委員会
【日時】 2012年6月1日(金)14:00〜
【場所】 サントピア水口 共同福祉施設 研修室
◆ビジネス交流委員会
【日時】 2012年6月6日(水)16:00〜
【場所】 サントピア水口 共同福祉施設 視聴覚室
◆雇用インフラ委員会
【日時】 2012年6月7日(木)14:00〜
【場所】 サントピア水口 勤労青少年ホーム 会議室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■事務局からのお知らせ&お願い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●宛先不明等の理由により、エラー返信されてきましたメールアドレスにつき
ましては、登録されたメールアドレスをこちらで解除させていただく場合が
ございますので、恐れ入れますがご了承ください。
●求人や掲載事項の追加、訂正、削除がございましたら事務局まで
お知らせ下さい。
http://www.koka-ia.jp/recruitment/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ポン蔵の独り言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
太陽は緑に光を届け、人にも元気を届けるすごいやつだな!
僕もみんなに笑顔を届けられるようにがんばるのだ、ポン!!
======================================================================
<<メールマガジン配信の解除、変更並びにご意見やご要望、お問い合わせは
下記の甲賀市工業会事務局までお願いします。>>
【注意!】
※このメールには返信しないでください。
※このメールマガジンは、甲賀市工業会担当者一斉メールに登録されている
方に送信しています。
配信希望、お問い合わせはこちら
<http://www.koka-ia.jp/contact/mailmag.html>からお願いします。
※メールの内容が崩れて表示される場合はメールソフトの表示フォントを
MSゴシック等の[等幅フォント]に指定してご覧ください。
※URL等リンクが改行などのためにクリックしてもページが表示されない
場合はコピー&ペーストでブラウザに直接入力してご覧ください。
======================================================================
発行元:甲賀市工業会
〒528-8502 甲賀市水口町水口6053番地
甲賀市役所 産業経済部 商工政策課 商工業振興係内
TEL 0748-65-0709 FAX 0748-63-4087
http://www.koka-ia.jp/
本メールに掲載されている内容はいかなる形式であれ、
許可なく転載することは禁じられています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c) 2008 Koka City Industrial Association.
※内容は発信当時のものですので、団体名・リンク先等が現在と異なっている場合がありますのでご注意ください。